こんにちは🌞
SAKURAの受付 スタッフみや🌸の『屋根ブログ』へようこそ!
本日も【屋根カバー工法】の作業をご紹介します。
それでは、ご覧ください😊

本日は『ルーフィング張り』の作業の様子をご紹介します。
『ルーフィング』とは、屋根材の下に敷く防水紙のことです。
屋根材本体だけでは防ぎきれない雨水の浸入を『ルーフィング』が食い止めます💪
まさに、「最後の砦」の役割を担っていると言えるでしょう✨
その大事なシートを、軒先から棟先に向けて慎重に敷設します😊
シートの下に水が入り込まないように、
上下100㎜以上、左右200㎜以上を重ねて丁寧に張っていきます🤲
屋根はお家を守る要です。
SAKURAでは、自社の職人が念には念を入れて作業しています!
屋根工事はもちろん、お家のメンテナンスをお考えの方はぜひ一度SAKURAにご相談ください!
お客様からのお問い合わせをお待ちしております🙇♀️
『スタッフみや🌸の徒然なるままに』
2学期に入って、しばらく経ちました。
文化祭が開催されたり、運動会の練習が始まったり、
学生の皆さんは忙しい日々を過ごしているでしょうね😊
やっぱり秋は行事が目白押し!ですね✨
SAKURA茨木プラザの近くの小学校でも、子供たちが運動会の練習をしています。
先日はダンスの練習をしているのを見かけました💃🕺
まだつたない様子でしたが、運動会までには完璧に仕上げると思います!
当日の子供たちの演技に、期待に胸が膨らみますね🥰
それでは次回もよろしくお願いします🌼🌼🌼
お電話1本で












満足度90.5%!






